
✟ 表千家堀内宗完12代兼中斎自筆 一行書 雲収山嶽青 共箱
¥21420.00 税込
在庫なし
✟ 表千家堀内宗完12代兼中斎自筆 一行書 雲収山嶽青 共箱
兼中斎宗匠が丁寧な書体で揮毫されております。季節を問いませんので年中お使いになれます。表千家堀内宗匠の御染筆ですので、正式なお茶会にも安心してお使いになれます。共箱蓋裏に『自筆一行 雲収 兼中斎』と書付けられております。箱は上質な印籠箱仕立てとなっております。若干の巻きジワと、近くで観察すると左下に小さい折れがございます写真⑪。
紙本。塗軸(溜塗)。
長さ189.5㎝ 幅33.5㎝(表装を含む)
『雲収山嶽青』
【読み】
くもおさまりてさんがくあおし
【意味】
雲が消え去って、青々とした山が見える様子で自然の清々しい光景。心の闇が晴れて仏性が光を放てば新たな世界が展開し、妄想が消え去れば万物が鮮やかに輝きだすことを表す。
▢12代兼中斎宗完(けんちゅうさいそうかん)
大正8年(1919)~平成27年(2015)
表千家茶匠。堀内家12代。名を吉彦。不仙斎の三男、幽峯斎の弟。京都大学理学部化学科卒業。昭和21年4月表千家不審菴入門、内弟子として表千家先代・即中斎宗匠に師事。同年12月建仁寺竹田益州老大師より兼中斎の斎号を受ける。昭和28年十二代堀内宗完を襲名。平成10年、分明斎が十三世を襲名するのに伴い宗心と称する。96歳歿
【参考文献】
茶人の花押 小田榮一著 河原書店
茶席の禅語大辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#掛軸
#茶掛
#お茶会
#一行
#書
#御軸
#床の間
#本席
#インテリア
#おしゃれ
#茶道
#表千家
#不審庵
#同門会
#古美術
#兼中斎
#堀内宗完
#堀内宗心
#即中斎
#千利休
#禅語
#京都
#和
#年中
#瀟酒
#お茶席
#掛け軸
#硯
#墨
#筆
#文鎮
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-15 21:36:21
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(171)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
メーカー不明 EF62形8号機 電気機関車 HOゲージ 鉄道模型 ジャンク N9937642
¥14535.00
-
Audio-Technica AT2040USB コンデンサーマイク USBマイク ポッドキャスト|配信|DTM O9914744
¥13260.00
-
ゾイド タカラトミー リバースセンチュリー クリムゾンホーン ジークドーベル
¥19125.00
-
屋久杉 飾り台 屋久杉工芸品 世界遺産
¥14407.50
-
北電子ジャグラーガール4号機
¥16192.50
-
KS-2F CUSTOM アップライトピアノ
¥67320.00
-
KORG 4チャンネル アナログ ミキサー volca mix
¥17355.30
-
本物保証 ルーシー リー Lucie Rie bimini ボタン
¥13387.50
-
スタンダード.ICOM. トランシーバー 部品取り
¥51000.00